金剛山愛好会

おすすめリンク
ガンドガコバルート
水越峠→ガンドガコバルート
水越峠からのスタートです 車止めからは緩やかなスロープは登山と言うよりハイキングです 空は青。すすきが風に揺られ絶好の日和に感謝し
緩やかに登ります 高い位置からのスタートだったのでしょうか。すでにこんな眺めが見られます 既に早くも標識には山頂まで4.5キロ・・・もしかして楽勝?
一機に登るということはなく
ただ緩やかに登ります
川のせせらぎに聞き入っていると 次の標識では山頂まで3.5キロ
えっ!ホント!うそ〜?
工事現場かのよう木材が並びますが、長い時間トレーラーが放置された跡が見られます。 ここでは「金剛の水」が目印で 流れ伝う水が休憩ポイントです。冷たいので凍結には注意です
次の標識では山頂まで3.0キロ
ここがダイトレとガンドガコバコースの別れ道です
左がダイトレ
右のガンドガコバへと進みます
ようやく登山らしい道に入りこれからがスタートなのかな?
道をさえぎる木が藤の木に巻きつかれ倒れています。自然の力強さを感じます
あちらに見えるは葛城山。
つつじの咲く頃は頂上あたりが真っ赤に染まるのえしょうね
高い景色を見せてはくれるのですが、いっこうに平坦な道ばかりで
これでいいのでしょうか?
ガンドガコバコースへ突入 くねくね道の
つづら折のつづら道です
確かに緩やかにクネクネ登っています
小型犬のチワワまで軽々と登ります おっと!大木が横たわり、道が行き止まりの様子です 右と上とコースが分かれていますがこのまま上へと進みます
明かりが見えてきました。
なぜかうれしくなる瞬間です
少し登れば太尾塞跡
ここで左からカヤンボからの登山道が合流します
第2休憩ポイントで合流した人たちと混じります 尾根のなだらかな道を過ぎると 六道の辻、ここで右から「石ぶて尾根道」が合流してきます
大日岳の手前で少し急坂になりますが ここからの景色にホット一息
ゴールまですぐそこ
ゴールまですぐそこ
ゴールが目前ですが
以外な所が出口です
突き当たれば左は転法輪寺へ 右は売店へ
登りが少なく、危険な箇所もなく、優しいコースで物足りないかも。
ただ距離のあるコースなので、ハイキングを楽しまれる方にはオススメです。
こんなのありですか?
知る人ぞ知るですか?
青崩道。制覇!
所要時間2時間40分
inserted by FC2 system