金剛山愛好会

おすすめリンク
妙見谷コース

5月15日 お天気は晴天なり
空は青、心は晴れ、そんな気分です・・・
いつもスタートとする金剛山登山口「さわやかトイレ」の脇には
みごとな藤が咲き誇っていました。
こんなに大きな藤があったとは・・・はじめて気がつきました。



本日は何故か妙見谷コースです。
なんの根拠もありません。
妙見谷の目印であるお店が以前は蕎麦屋さんでしたが
今はイタリアンのパスタに様変わりです。
まっ!いいか!一度も頂いたわけでもなく



まずは、登山口には定番のお花「シャガ」がお目見えです。
高さ50?位、花は4月から5月にかけてみられます。
元々は中国から輸入された花だそうです(アヤメ科)



こちらは、ぜんまい?それともワラビ?
青いのでワラビでしょうか?
結構生えていました。



さあ!気合をいれて、頑張るぞ---!



まずは、18番の妙見谷のお姿を拝見し、



流れる滝に身を清め
ることはできませんが、清めたつもりで



登ることに専念します。
今回はこのコースでも沢伝いに登りますが、
きっと新緑が見られると思ってがんばります。



流れる水音と、はじけるしぶきと、生まれたての緑が
涼を感じます。



緑は目に優しく、元気をもらった感じです。



岩に這いつくばる苔も新緑です



そっと咲く白い花も優しく、癒してくれます。



その中でも、ひたすら隊長は前へ前へと進みます。



「ほら、ヤマブキだよ!」



花に目もくれず、右を差しています。


この辺りまで登ると
沢のゴールです。そろそろ源流あたり
倒れた古木がゴールのテープかのように見えます。
もうちょいです。



かわいい花が
花火のように応援してくれています。



何とか到着、所要時間2時間30分
売店広場では色々な花がお出迎えです。



5月のゴールデンウィークが終わり
ここにきて山桜とは



そして、白や赤やピンクのツバキ
赤と白が混じったツバキは
桜で言うなら「源氏桜」ですかね?
源氏が「白」・平家が「赤」とか?



こちらは、温度計近くで見られる「ムラサキサギコケ」と言うらしく
へんな名前ですね。詐欺がこけた感じ。



こちらは、10,000回登山者掲示板の前に咲いていました。
名前はわかりませんが、かわいい花です。



山頂広場では金剛桜が今がピークのように咲いています。
私たちにはめったとお目にかかれないので貴重です。



花咲く5月
出かけてみませんか?
きっと、何かと出会えます。
「自然にありがとう!」



inserted by FC2 system